ビジネスデザイン学科(2019~2025年度入学者)

男性表紙- ペイント

ビジネスデザイン学科(2019~2025年度入学者)

現代の国際社会に変革をもたらすビジネスを新たに創造するにはなにが必要なのだろう
企業経営には2つの大きな使命があります。既存のビジネスをスケールアップすることと、もうひとつは新たなビジネスを生み出し続けることです。2019年度よりスタートするビジネスデザイン学科では、経営学の基礎的知識からスタートし、多くのベンチャービジネスや新商品?サービスの立ち上げの事例に学びながら、「ビジネス研究BD」など実践的な科目を通して、自分自身のアイデアを具現化する方法を身につけます。多彩な科目を将来の目的に応じて選択していくことで人々に求められるビジネスをデザイン(創造)して事業につなげ、広く社会に貢献できる力を養います。

ビジネスデザイン学科の魅力を紹介

学びの特徴

初年次教育で基礎を固める
1 年次には講義形式の授業に加えて、簿記、情報リテラシ、マーケティングなど経営の基礎的スキルを身につけます
1583650950770
ビジネスデザインの基礎を学ぶ
2年次からはビジネスデザイン基礎演習A?Bを中心に、新規ビジネスの考え方に焦点を絞って履修します
1583650952523
学びの実践
3?4年次は基幹科目を中心にベンチャービジネスの起業、既存企業内での新事業立ち上げ、店舗経営、NPOの運営など、
めざす将来像に合った科目を実践的に学んでいきます
1583650952612

理論と実践のサイクルで着実に身につく

ビジネスの実行力ビジネスデザイン学部のカリキュラムでは、基礎科目で学んだ後、より深い専門の理論と、それを実践する少人数クラスでの演習を、サイクルのように学ぶことで相互にフィードバ