大学院入学案内

【8月20日更新】過去の入学試験過去問題についてを更新いたしました。
大学院入試に関わる情報については、以下のメニューから各種ページに移動してご覧ください。
なお、入学試験関係資料(学生募集要項?大学院ガイドブック?過去の入学試験問題)については、下にスクロールいただきご確認ください。

大学院入学試験関係資料

学生募集要項(出願書類等含む)、過去の入試問題および大学院ガイドブックの入手方法につきましては、以下をご確認ください。

大学院ガイドブック

大学院ガイドブックは以下のPDFを閲覧いただくか、表をご確認いただき、専修大学にて直接お受け取りください。
キャンパス生田キャンパス神田キャンパス
配布場所大学院事務課
(2号館1階)
インフォメーション
(正門守衛所)
(9号館1階)
大学院事務課
(7号館4階)
インフォメーション
(1号館1階)
配付時間窓口時間9:00~20:00窓口時間9:00~20:00
配付期間出願期間前日まで
※研究科?専攻により出願期間が異なります。大学院入学試験日程でご確認ください。
※窓口時間は、時期により異なる場合がありますので、確認のうえ、ご来校ください。

学生募集要項

学生募集要項は足球365比分_365体育投注-直播*官网6年度入学試験より冊子版の配布を廃止し、HP上でデータをダウンロード(あるいは出力)していただきます。
以下のリンクから募集要項及び入学志願書、研究計画書等の本学所定の出願書類をご確認ください。

過去の入学試験問題について

過去3年分の入学試験問題を以下のとおり、窓口での閲覧または、Web上での閲覧の2つの方法で公開しています。

窓口での閲覧

過去3年分の入学試験問題を、大学院事務課(生田?神田)窓口で閲覧することができます。
※著作権上の関係等でWeb上で公開されていない問題も閲覧することができます。
※科目によって公開している年度が異なります。
※大学院入学試験過去問題の閲覧は大学院事務課でのみ可能となります。入学センターインフォメーション等では閲覧できませんのでご注意ください。
【閲覧場所】
キャンパス生田キャンパス神田キャンパス
閲覧場所大学院事務課(2号館1階)大学院事務課(7号館4階)
閲覧時間
窓口時間窓口時間

お問い合わせ先

◎ 大学院事務課 神田キャンパス(7号館4階)
 (電話)03-3265-6568 (住所)〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
◎ 大学院事務課 生田キャンパス(2号館1階)
 (電話)044-911-1271 (住所)〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1

WEB上での閲覧

過去3年分の入学試験問題を公開していますので希望する研究科?専攻、課程?入試制度欄の「〇」をクリックしてください。
※試験科目が複数ある入試制度には、PDFに「しおり」を設定していますので、ご活用ください。
※著作権上の関係等により非公開または、閲覧制限を設けている問題があります。
※科目によって公開している年度が異なります。
※公開された入学試験問題は入学希望者が自身のために使用するものであり、私的利用を超えて他人に共有することはできません。
研究科専攻課程?入試制度
修士課程博士後期課程
一般外国人留学生社会人一般外国人留学生社会人
経済学研究科経済学専攻〇※1
〇※1
〇※1



法学研究科法学専攻口述試験のみ
法学研究科民事法学専攻


法学研究科公法学専攻



文学研究科日本語日本文学専攻



文学研究科英語英米文学専攻


文学研究科哲学専攻


文学研究科歴史学専攻





文学研究科地理学専攻
〇※2
〇※2〇※2


文学研究科社会学専攻※3※3
※3
※3
※3
文学研究科心理学専攻





文学研究科ジャーナリズム学専攻



経営学研究科経営学専攻





商学研究科商学専攻




口述試験のみ
商学研究科会計学専攻




口述試験のみ
※1 専門科目のうち近代経済学の問題はWeb上での公開はいたしません。(窓口で閲覧可能です。)
※2 Web上での公開をしていない年度があります。(窓口で閲覧可能です。)
※3 Web上での公開はいたしません。(窓口で閲覧可能です。)