2025.03.31 Mon
学生生活奨学金?教育ローン
国土育英会
募集要項
1. 学業、人物ともに優秀で、かつ健康であって、学業の維持のために奨学金の給与が必要と認められる者。
2. 2025年4月時点で正規生として大学?大学院に在学する日本人学生を対象、所属学部?学科は不問です。
3. 東京都内での面接、または Web 面接が可能な者とします。(5月末~6月初旬を予定)
4. 毎年年度末に、成績証明書、在学証明書または卒業証明書を堤出して頂きます。
5. 財団が開催する交流会へ参加して頂きます。開催する際は事前にご連絡させていただきます。遠方の方は 交通費等負担のないよう配慮させていただきます。
※他の奨学金との併給可。
※募集要項(こちら)で詳細を必ず確認してください。
本奨学金は、学内選考により出願者の中から学生2名を推薦します。
受給希望者が推薦数を超えた場合、学内で願書や学業成績を基に推薦者を決定します。
そのため、願書を提出しても奨学生として推薦されないことがありますので、ご了承ください。
国土育英会 2025年度募集要項_日本人学生
国土育英会 2025年度奨学生願書_日本人学生 ※願書はA3で提出
奨学金給与規程
推薦書(大学指定)
をダウンロードして、各自で申請書類を作成してください。
推薦書は、各自 で 提出締切日まで十分な余裕を持って、ゼミ の教員、クラス担任、もしくは自身の所属する学部の教員に作成を依頼してください。
その際、「推薦書作成依頼書」を添付することを推奨します。
推薦書下部の作成日?住所?大学名/役職?代表者の欄は未記入で提出してください。
※願書はA3用紙に印刷したものを使用してください。
※健康診断書の提出が遅れる場合は、事前に学生生活課へご連絡ください。
1. 学業、人物ともに優秀で、かつ健康であって、学業の維持のために奨学金の給与が必要と認められる者。
2. 2025年4月時点で正規生として大学?大学院に在学する日本人学生を対象、所属学部?学科は不問です。
3. 東京都内での面接、または Web 面接が可能な者とします。(5月末~6月初旬を予定)
4. 毎年年度末に、成績証明書、在学証明書または卒業証明書を堤出して頂きます。
5. 財団が開催する交流会へ参加して頂きます。開催する際は事前にご連絡させていただきます。遠方の方は 交通費等負担のないよう配慮させていただきます。
※他の奨学金との併給可。
※募集要項(こちら)で詳細を必ず確認してください。
制度名:
奨学生(日本人向け)
奨学生(日本人向け)
月額(給付):
1.8万円
1.8万円
提出期限:
4月29日(火)
4月29日(火)
申請書類提出先:
大学窓口
大学窓口
受給希望者が推薦数を超えた場合、学内で願書や学業成績を基に推薦者を決定します。
そのため、願書を提出しても奨学生として推薦されないことがありますので、ご了承ください。
国土育英会 2025年度募集要項_日本人学生
国土育英会 2025年度奨学生願書_日本人学生 ※願書はA3で提出
奨学金給与規程
推薦書(大学指定)
をダウンロードして、各自で申請書類を作成してください。
推薦書は、各自 で 提出締切日まで十分な余裕を持って、ゼミ の教員、クラス担任、もしくは自身の所属する学部の教員に作成を依頼してください。
その際、「推薦書作成依頼書」を添付することを推奨します。
推薦書下部の作成日?住所?大学名/役職?代表者の欄は未記入で提出してください。
※願書はA3用紙に印刷したものを使用してください。
※健康診断書の提出が遅れる場合は、事前に学生生活課へご連絡ください。