持続可能な開発目標とは

?【SDGs】ロゴ&17のアイコン

持続可能な開発目標(SDGs)とは

 「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」は、「ミレニアム開発目標(Millennium Development Goals: MDGs)」(2000年9月、国連ミレニアム?サミット)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された2016年から2030年までの国際目標です。
 国連加盟193か国が協同的なパートナーシップの下、計画を実行することを確認し、「地球に生きる誰一人取り残さない」という誓いを基本としており、先進国に限らず開発途上国も取り組むユニバーサル(普遍的)な目標として位置づけられています。

 「持続可能な開発」。それは、現在のみならず将来を含めて、地球上で暮らすあらゆる人々が幸せに生活していくために必要な各種資源を確保?創出しながら進展する開発を指します。

 「持続可能な開発目標(SDGs)」とは、人類と地球及び繁栄のための行動計画です。開発目標には“経済”、“社会”及び“環境”の3つの側面から、17の目標と、それぞれの目標に紐づく169のターゲットが設定され、人々の具体的な行動を促しています。