居合道部
居合道は日本刀を用いた護身術的要素の強い剣技である。創始者は、江戸時代初期の武士、林崎甚助重信とされている。始祖林崎は山形で夢想神伝流を開いた。居合道は剣道と表裏一体をなす武術といわれるが、竹刀を用いて実際に相手と打ち合う剣道とは異なり、実際に剣士が向き合って切り結ぶ稽古は行わない。各人がそれぞれの仮想敵を想像し、その攻撃に対して反撃する稽古を行うのである。今風の言い方をすれば「バーチャルリアリティー(仮想現実)におけるシミュレーション」であろうか。想像上の敵は、体格?容姿などがすべて自分と同じ。つまり居合における敵は自分自身に他ならない。そのため、老若男女を問わずに稽古ができ、試合においても男女の区別はない。従って女子選手が男子選手を破ることも珍しくない。
専修大学居合道部は、昭和44(1969)年に同好会として結成され、“真剣”を想定する居合道の道を求めながら、平成11(1999)年、体育 会居合道部に昇格した。
部 長:日高 義博(専修大学総長)
監 督:山田 学
部 室:第1自治会館2階
練習場所:生田校舎総合体育館地下1階卓球場B
練習時間:月?水?木?土曜日 17:00~19:00 ほか
年間スケジュール
6月 | ?東日本学生居合道新人戦 |
10月 | ?東日本学生居合道大会 |
12月 | ?全日本学生居合道大会 |
1月 | ?関東甲信越居合道大会 |
3月 | ?昇段審査 |